歯列矯正のための準備として必要だった、上唇小帯の切除。
先ほど、受けてきました。
そして既に、
い、痛い。。。涙。
術後2時間飲食禁止なので、薬が飲めるようになるまであと1時間もあるー(T△T)
辛いーーー(涙)
さて。
手術はまず麻酔からスタート。
上唇小帯の両側2箇所+前歯の裏の歯茎の計3箇所に注射。
これが一番痛かったかも。
しっかり麻酔が効いていたので、術中の痛みは無かったけど、日本ではレーザーで切除するのが一般的らしいのに、私はおそらくメスで切除された模様。
更に、前歯の根元のところはグリグリ何かで掘られていたような感じも( ̄□ ̄;)
そして、縫合する時の引っ張られる感じがこれまた何とも。。。(;´Д`A
(調べたら、すきっ歯の原因になっている場合は、レーザー切除じゃ意味ないらしいのでこれで良かったみたい。が、恐ろしい体験だった。。。)
麻酔が効きまくっていて、上唇の下にガーゼが詰められていることにすら気付かなかったけど、『ガーゼは20分後に出していいわよ』と言われ鏡を見たら、
ものすごい見た目になってた。。。(@Д@;
糸は、2週間ぐらいで自然に溶けるらしい。
ノルウェーで一般的な鎮痛剤のParacetよりも更に強い鎮痛剤が処方され、
『もし感染したりとか問題があったら電話してね~』と爽やかに恐ろしいコメントをもらい、薬局に寄ってから帰社。
同僚はみんなビックリしたわ。当たり前かw
まずは傷が癒えるのを待ち、次は3週間後にインビザライン用の写真を撮りに行く予定。
何事もなく治りますように。。。
ああ痛い。涙。。。
★ryoko★