移住して最初の数年は全く気にもならなかったけど、年を追うごとに辛くなってきた秋冬の日照不足。
ビタミンDのサプリを摂ることで何とかなってはいるものの、ビタミンDを摂ってなかったら完全に死んでる気がする。。。
冬季鬱とまではいかなくとも、何においてもやる気が出なかったり、眠気が取れなかったり、人と会うのが億劫になったりしやすい時期。
お菓子作りに対するモチベーションも全く出なくなる。
が、食欲だけはありまして(笑)
ここ数年は、お菓子は頼まれてか、作りたい物があって作るばっかりだったけど、久々にただ食べたいという理由で製作。
が、やる気は無いので手の込んだ物は作る気がせず、混ぜて焼くだけ~のベイクドチーズケーキ。

アプリコットナパージュを塗るのすら面倒で省略(笑)
でも、自分のおやつにはこの程度で十分。残りは冷凍したので、しばらくは作らずとも楽しめるわw
チーズケーキ作りで余った生クリームで、ノルウェーレシピのプリンも焼き、昨日の夕飯のデザートに頂きました。

こちらも混ぜて焼くだけなので簡単。でも美味しい(^^)
さて、今日は次男が発熱のため私が休み家にいます。
熱以外は食欲もあるし機嫌もいいので、奥歯のせいか疲れかな?
昨日まで連日氷点下で突き刺さる寒さだったのが、昨晩から少しマイルドになり小雨が降ったせいで、今朝は町中の道路が凍結しスケートリンク状態。
ニュースでも、今日は車での外出を控えるようにと出ているし、出勤していった夫からは電話で『滑りまくって駅までも辿り着けない!』と電話が。笑。
次男とスーパーに行こうと思ってたんだけど、諦めて家に留まるように言われたわ。。
外を見てみると、家の周りでも通学中の子供が滑りまくっている(^^;;
画像はニュースより。
歩道も車道も完全に凍ってますな。。
いつも通り車通勤してたら、今ごろ事故ってたかも?
タイムリーな次男の発熱に感謝せねば。
★ryoko★